協会からのお知らせ

 

 

福井県士業等団体友好協議会 R5合同無料相談会
2023/09/05

【日 時】 令和5年10月9日(祝)午前10:00〜午後4:00

【会 場】 AOSSA 6F 研修室601号

【相談員】 (順不同)
(公社)福井県不動産鑑定士協会会員
福井弁護士会会員
福井県司法書士会会員 
北陸税理士会福井県支部連絡協議会会員
福井県社会保険労務士会会員
(公社)福井県宅地建物取引業協会会員
福井県行政書士会会員
日本公認会計士協会北陸会福井県部会会員
福井県土地家屋調査士会会員
日本弁理士会北陸支部会員

ご予約は、必要ありません。当日、会場へお越しください。

公開講座開催のご案内
2023/07/07

今年度も広く県民の皆様にご参加いただける公開講座を開催いたします。
概要及びお申込みは、こちらから。


日 時:令和5年8月29日(火)14時〜16時(受付:13時30分〜)

会 場:福祉地域交流プラザ(AOSSA)6F 601号

テーマ:「地盤から見えてくる土地の隠れた真実とその経済価値」

講 師: 合同会社坂田不動産鑑定 代表社員 坂田一郎氏(不動産鑑定士)

講座の内容:みなさんは、ご自分のお住まいやお店がどのような地盤の上に建っているかご存じでしょうか?知っていれば軟弱地盤等によってもたらされる自然災害を回避、軽減できたり、地盤改良費への対策にも大きな差が出てきます。 本講座では、地盤が及ぼす影響とその経済価値を明らかにし、また、地盤について簡単に調べられる方法などについても紹介します。


本年の開催は終了しました

→本年の開催の様子はこちら

北陸不動産鑑定士協会連合会主催 研修会
2023/06/01

北陸不動産鑑定士協会連合会主催(新潟県・富山県・石川県・福井県)年2回(春と秋)開催を予定しております。春の開催は無事終了いたしました。

・春
【日時】令和5年5月26日(金) 午後3時20分〜5時20分

【場所】オークスカナルパークホテル富山
    (富山市牛島町11-1)

【研修テーマと講師】
「不動産鑑定実務でのQGIS の活用方法」
 
 講師:公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
調査研究委員会 委員 西村研二氏

【対象者】 北陸不動産鑑定士協会連合会会員の不動産鑑定士

春の無料相談会開催
2023/03/14

【日 時】令和5年5月18日(木)午前10:00〜午後3:00

【会 場】 福井市役所 本館1F 市民ホール

【相談員】(公社)福井県不動産鑑定士協会会員の不動産鑑定士

当日会場へお越しの方はどなたでも相談を受けることができます。お気軽にどうぞ。

本年の開催は終了しました

→本年の開催結果はこちら

「福井県地価調査・地価公示・地価図(令和4年版)」更新のご案内
2022/11/17

「福井県地価調査・地価公示・地価図(令和4年版)」アップしました。

全頁ダウンロードできますので、ぜひご利用下さい。

閲覧・ダウンロードはこちら

北陸不動産鑑定士協会連合会主催 研修会
2022/10/18

北陸不動産鑑定士協会連合会主催(新潟県・富山県・石川県・福井県)年2回(春と秋)開催を予定しております。今年度の開催は無事終了いたしました。

・秋
【日時】令和4年10月14日(金) 午後2時00分〜4時45分

【場所】ホテル金沢
    (金沢市堀川新町1番1号)

【研修テーマと講師】
「事業承継(M&A)・再生の現場で
          不動産鑑定士に何が求められているのか」
 
 講師:株式会社木村事業継承ブレーン
    代表取締役社長 木村 岳二 氏
        取締役 川水 信昭 氏

    福井商工会議所 執行理事
    事業承継・再生支援部長 小林 悟志 氏
    
【対象者】 北陸不動産鑑定士協会連合会会員の不動産鑑定士

福井県士業等団体友好協議会 R4合同無料相談会
2022/09/27

【日 時】 令和4年10月10日(祝)午前10:00〜午後4:00

【会 場】 AOSSA 6F 研修室601号

【相談員】 (順不同)
(公社)福井県不動産鑑定士協会会員
福井弁護士会会員
福井県司法書士会会員 
北陸税理士会福井県支部連絡協議会会員
福井県社会保険労務士会会員
(公社)福井県宅地建物取引業協会会員
福井県行政書士会会員
日本公認会計士協会北陸会福井県部会会員
福井県土地家屋調査士会会員
日本弁理士会北陸支部会員

ご予約は、必要ありません。当日、会場へお越しください。


本年の開催は終了しました

公開講座YouTube公開のご案内
2022/09/02

先日8月26日に開催いたしました公開講座『あなたの「負」動産を「富」動産に!』をYouTubeにて期間限定(〜10月31日まで)で公開いたしました。


再度受講したい方、開催時にご予定が合わなかった方、お申し込みをされなかった方もご覧になれますので、ご興味のある方は下記URLからこの機会にご覧ください。

YouTube URL
https://youtu.be/F8yEtMcGSrQ


また、レジュメにつきましてはこちらからダウンロードできますので、併せてご活用ください。


配信は終了しました

公開講座開催のご案内
2022/07/14

今年度、3年ぶりに広く県民の皆様にご参加いただける公開講座を開催いたします。
会場参加の他にYouTubeによるオンラインでのご受講も可能です。
概要及びお申込みは、こちらから。


テーマ: あなたの「負」動産を「富」動産に!
     〜不動産による資産形成の最前線〜

講 師:土肥 孝行氏(合同会社アパレント)

なお、当日は会場では、新型コロナ感染症対策を行って開催します。
@発熱(37.5度以上)のある方 の来場はご遠慮ください。
A ご入の際は、マスク着用・アルコール消毒等 をお願いします。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。


本年の開催は終了しました

→当日の様子はこちら

北陸不動産鑑定士協会連合会主催 研修会
2022/07/14

北陸不動産鑑定士協会連合会主催(新潟県・富山県・石川県・福井県)年2回(春と秋)開催を予定しております。春の開催は無事終了いたしました。

・春
【日時】令和4年5月27日(金) 午後3時10分〜5時10分

【場所】オークスカナルパークホテル富山
    (富山市牛島町11-1)

【研修テーマと講師】
「デジタル時代到来による不動産鑑定評価業界と実務への効果」
 
 講師:一般財団法人日本不動産研究所 企画部 主幹 幸田 仁氏

【対象者】 北陸不動産鑑定士協会連合会会員の不動産鑑定士